第47回丸亀お城村
2022年5月3日、4日、天気にも恵まれ開催することができました。
まことにありがとうございました。
来年もお待ちしてます。
【第47回丸亀お城村】
場所:香川県丸亀市一番町 丸亀城内
日時:2022年5月3日(火祝) 9:00~19:30
2022年5月4日(水祝) 9:00~17:00
丸亀お城まつりパンフレット抜粋 丸亀お城まつりパンフレット
ごあいさつ
丸亀城は日本の中で現存12天守に数えられる名城であり、丸亀市のシンボルです。高さ日本一の石垣は「扇の勾配」と呼ばれ石の芸術品と言われています。平成30年10月の豪雨災害により石垣が崩落し、現在も復旧工事が続けられています。
お堀と緑に囲まれ、市民のいこいの場として親しまれているこの丸亀城を舞台に開催されている丸亀お城村は、多くの市民グループの皆様、そして来場される皆様に支えられております。
私が子供の頃に遊んだお城村は、たくさんの出店やイベントがあった特別な場所でした。そして、大人になって参加したお城村は、来てくれたご家族の笑顔、そしてお城村を作る実行委員会の皆様の一生懸命な姿に感銘を受けました。
第47回丸亀お城村のスローガンは「みらいのおもいで」です。子供が大人に、大人がもっと大人になった”みらい”。「むかしお城村でね…」と”おもいで”を話してもらえたら、こんなにうれしいことはありません。
5月3日、4日は、お一人様から友人・恋人・ご家族同士で、ぜひ「丸亀お城村」にお越しください。
今回は3年ぶりの開催となります。例年とは異なる状況の中ではございますが、お城村一同、心よりお待ち申し上げております。
第47回丸亀お城村実行委員会
実行委員長 宮田 晃一